用語解説
Ph   ペーハー値。酸性かアルカリ性かを表示する単位。7が中性で、7より小さいと酸性、大きいとアルカリ性。
B.O.D   Biochemical Oxygen Demand。生物化学的酸素要求量。河川の水質の汚染度合いを表す指標で、好気性バクテリアが水中の有機物を酸化分解するのに要する酸素量を表したもの。単位は ppm。汚染が進むほど数値は高くなる。
C.O.D   Chemical Oxygen Demand。化学的酸素要求量。水中の還元性物質を過マンガン酸カリウムなどの酸化剤によって酸化するときに消費される酸素量を、水1リットル当りのミリグラム数で表す。単位は ppm。有機物量の目安とし、水の汚染度が進むほど数値は高くなる。化学的酸素消費量。
汚水処理例
パラメーター 処理前 処理後 除去率
Ph 7.8 7.1 ---
D.O 0.1mg./l 10-13mg./l ---
B.O.D 350mg./l 10mg./l 97%
C.O.D 1,500mg./l 100mg./l 93%
浮遊固体 740mg./l 27mg./l 96%
アンモニア 52mg./l 5.2mg./l 90%
リン 23.1mg./l 0.6mg./l 97%
塩素 .03mg./l .48mg./l ---
バクテリア残存類 70,000/100ml 未検出 99.9%

クリーニング工場廃水の例
パラメーター 処理前 処理後 除去率
全固体 2.46mg./l 1.164mg./l 53%
浮遊固体 .64mg./l .056mg./l 91%
C.O.D 12,500mg./l 500mg./l 96%

じゃがいも処理工場の例
パラメーター 処理前 処理後 除去率
B.O.D 2000mg./l 100mg./l 95%
C.O.D 7,500mg./l 750mg./l 90%
S.S 65mg./l 7mg./l 89%
浮遊固体 9.38mg./l 1.12mg./l 88%
全固体 5,282mg./l 1,750mg./l 69%
溶け込んだ全固体 4,344mg./l 1,550mg./l 65%

メッキ工場の例
パラメーター 処理前 ステージ1 ステージ2 除去率
シアン化物 663mg./l 275mg./l .006mg./l 99.9%
カドミウム 300mg./l 250mg./l 94mg./l 68%
フィルター処理後の
カドミウム
94mg./l .01mg./l --- 99.9%

copyright (c) 2002 Neoteric.jp, All right reserved